和栗や 古 -inishie-
(笠間稲荷門前店)
栗の郷・笠間で唯一無二の本物を。
縄文時代より続く栗の食文化を歴史と趣の蔵でご提供いたします。
和栗や 古 -inishie-
元祖・絞りたてモンブランへの思い
<お知らせ>
二階スペースのご予約、お土産商品のご予約受付を開始いたしました!
詳細はこのページ下部をご覧ください。
★4月のお休みについて
火曜日・水曜日が定休日となりますが
4/29(火祝)は臨時営業致します。
◎営業時間一部変更のお知らせ
土日祝日の営業終了時間を下記の様に変更致します。
変更前→16:00オーダーストップ 17:00閉店
変更後→16:30頃オーダーストップ 17:30頃閉店
(平日の営業時間及び土日祝日のオープン時間は今迄通りとさせていただきます)
3月21日(金)より期間限定メニュー『完熟女峰のモンブランパフェ』がスタートしました!
しっかりとした甘さがありつつ、程良く酸味もあるバランスのとれた味わいの完熟女峰を
ご注文をいただいてからサッと火を入れた香り高いフレッシュソースに仕上げ
自家製の栗アイスにかけていただくアフォガードパフェです🍓
モンブランデセル/モンブランシェイク/香り栗そぼろと茹でたて白玉/焼きたて栗とバターのmariage/栗薫(くりかおる)
(全て茶名人小室栄寿氏の厳選茎ほうじ茶付き)
和栗や 古 -inishie- について
2010年笠間市岩間地区に誕生した"和栗や"が、14年の歳月を経て本拠地笠間に店舗をオープン致しました。
店舗は日本三大稲荷と称される『笠間稲荷神社』の門前に位置する酒蔵『笹目宗兵衛商店内』の“蔵”。
笠間藩主牧野家に由来するこの“蔵”は江戸時代から続く由緒ある貴重な建造物です。
江戸時代に建造された梁や趣がそのまま残る蔵で、
唯一無二の専門店として笠間に訪れる方々に本物の味を提供して参ります。
笠間周辺を訪れた際に寄っていただけるお店、
何は和栗や 古 -inishie-を目指して笠間に来ていただけるような店舗を目指していく所存です。
末長くご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
株式会社 和栗や代表
栗職人・自然栽培栗農家 竿代信也
和栗や 古
-inishie- 一階フリースペース
※一階は予約制ではございませんので、いつでもお気軽にお立ち寄りください!
和栗やの看板商品である「モンブラン」をはじめ、「モンブランシェイク」、「焼きたて栗とバターのmariage」、『茹でたて自家製釜揚げ白玉」など、唯一無二の和栗やオリジナルメニューの提供を予定しております。"やまぼうし小山さん"作の一枚板(栗の木)のカウンターテーブルと栗の木スツールで、カジュアルにお楽しみいただけるスペースをご用意いたしました。また、和栗やを長年支えてくださった作家・藤本均さんや関係者の方々の笠間焼などの作品展示スペース、茶名人・小室栄寿さんのお茶などの販売も予定しております。
和栗や 古 -inishie- 二階
★Mont Blanc STYLE分店★
(完全事前予約制)
※ご利用希望日の2日前まで受付を致します。
ゆったりとした二階席の空間で、完全会員制 Mont Blanc STYLEと同じ『栗スイーツのミニコース』をご提供させていただきます!
こちらの分店は会員以外の方もご予約いただけます。
秋シーズンは『プレミアムHITOMALU』コースや「熟成栗おこわ』コースなどのご提供も予定しています。
A.レギュラーコース
1、季節の栗パフェ(ミニ)
(完熟女峰&自家製栗アイス)
2、小さな栗の焼き菓子
(栗とバターのmarigage)
3、モンブランデセル
(追いモンブラン付き)
茶名人・小室栄寿氏の『特選手摘み茶』
茶名人・小室栄寿氏の『厳選茎ほうじ茶』
3,182円(税込3,500円)
B.スペシャルコース
1、季節の栗パフェ(ミニ)
(完熟女峰&自家製栗アイス)
2、小さな栗の焼き菓子
(栗とバターのmarigage)
3、香り栗そぼろと釜揚げ白玉
4、モンブランデセル
(追いモンブラン付き)
茶名人・小室栄寿氏の『特選手摘み茶』
茶名人・小室栄寿氏の『厳選茎ほうじ茶』
3,723円(税込4,100円)
C.フルコース
※注意:かなりのボリュームです
1、季節の栗パフェ(ミニ)
(完熟女峰&自家製栗アイス)
2、小さな栗の焼き菓子
(栗とバターのmarigage)
3、香り栗そぼろと釜揚げ白玉
4、モンブランシェイク(ミニ)
5、モンブランデセル
(追いモンブラン付き)
茶名人・小室栄寿氏の『特選手摘み茶』
茶名人・小室栄寿氏の『厳選茎ほうじ茶』
4,273円(税込4,700円)
<栗スイーツのミニコースご予約方法>
★ご予約時の必須情報★
1、お名前 2、お電話番号 3、ご利用人数 4、コースの種類 5、ご希望の日程(予約可能時間12時〜15時開始・お時間の希望は幅を持たせてください)
※お席ご利用時間は80分を目安とさせていただきます。
※全体的にかなりボリュームがございますので、是非お腹を空かせてご来店ください。
※当日のキャンセルは理由の如何を問わず(体調不良等も含む)、100%のキャンセル料を申受けさせていただきます。
※ご利用希望日の2日前まで受付を致します。
※お支払いは現金のみとなります。
★季節のフルーツについて
完熟女峰(苺) 4月下旬頃まで
完熟メロン 4月下旬以降〜
★ご予約アドレス
waguriya.inishie@gmail.com
こちらのアドレスが必ず受信できるよう、「受信設定」をご確認ください。
特にキャリアメール使用の方は「受信許可設定」をしないと返信が届かない場合がございますので、
キャリアメール以外のアドレスの使用を推奨いたします。
1、栗 薫1袋/750円、栗 薫 2袋箱入/1,550円、4袋箱入/3,100円
(冷蔵タイプ/5〜7日、冷凍タイプ/30日)
2、純栗きんとん 1個/500円、2個箱入/1,050円、6個箱入/3,100円
(冷凍/30日)
3、栗薫 大福 1個450円/2個箱入/950円、6個箱入/2,800円
(冷凍/30日)
4、Mont Blanc Chou 1個/750円、2個箱入/1,600円
(冷凍タイプ/14日)
5、甘露煮or 渋皮煮(固形量約180g ) 1瓶/2,500円
(未開封半年以上)
6、栗とバターのmariage 1個/450円、6個箱入/2,800円
(常温/2日)
7、Mont Blanc Chocolat 6個箱入/3,300円
(冷凍/14日)
8、Mont Blanc Chocolat『HITOMALU』6個箱入/4,300円
(冷凍/14日)
9、栗薫アイス 1個 100ml/750円(販売予定)
(冷凍/30日)
10、厳選茎ほうじ茶 1袋(100g)/1,200円、特上 煎茶 1袋(100g)/2,000円、手摘み 煎茶 1袋(50g)/2,500円
(未開封/半年以上)
11、栗と白玉 1箱/1,300円
(推奨賞味期限 3時間)
※表示価格は税込です。
<お土産商品ご予約について>
ご来店、お引き取り予定の3日前迄に下記必須事項を記載の上、下記メール宛にご連絡ください。
※品切れ等の状況により、ご用意できない場合もございますのでご了承ください。
※当日のキャンセルは、理由の如何を問わず100%のキャンセル料を申受けさせていただきます。
※お支払いは現金のみとなります。
★お引き取り希望日時(11時以降) ★ご希望商品 ★数量 ★お名前 ★ご連絡先電話番号
★ご予約アドレス
waguriya.inishie@gmail.com
こちらのアドレスが必ず受信できるよう、「受信設定」をご確認ください。
特にキャリアメール使用の方は「受信許可設定」をしないと返信が届かない場合がございますので、
キャリアメール以外のアドレスの使用を推奨いたします。
和栗や 古 -inishie-
営業時間 11:00ー17:00(16:00 ラストオーダー)
定休日 火曜日、水曜日(他、臨時休業有り)
ご連絡先:waguriya.inishie@gmail.com
地図:笹目宗兵衛商店
<アクセス方法>
★お車でお越しの方★
<常磐道>三郷JCー友部IC(94,7km/約1時間6分)
友部ICー笠間稲荷門前(約5分)
※店舗駐車場はございませんので、近隣の駐車場(1日/300円〜500円 季節、駐車場により異なります)をご利用ください。
無料駐車場をご希望の方⇩(徒歩5分程です)
https://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=M29001164
★電車でお越しの方★
<常磐線>上野駅ー友部駅(特急使用/約65分)(快速使用/約105分)
1、友部駅・北口から周遊バス使用(約20分)
(毎日運行※月曜運休)笠間稲荷神社前下車
2、 友部駅・北口からタクシー使用(約17分)
予想料金:約3,300円
3、友部駅から水戸線使用、笠間駅へ(約10分)
笠間駅からタクシー(約5分)
予想料金:約700円
徒歩15〜20分程
店舗所在地:茨城県笠間市笠間1339 笹目宗兵衛商店内
お問合せ連絡先:waguriya.inishie@gmail.com